産後に「夫が何をしてもムカつく症候群」にかかりました

未来選択ヒーリング
ナビゲーターの鈴木マリコです。

妊娠がわかってからおなかの中で育てた
赤ちゃんと対面したときは、なんとも
言えない気持ちと同時に「ゴール」だ
と感じた人も多いと多いでしょう。

出産はゴールでもありますがスタートで
もありますよね。
赤ちゃんは待ったなしです。
出産をして分ったことは出産前も大変だ
ったけど出産後も変わらず大変だったと
いうことです。

 

もくじ

夫が何をしてもイライラして「離婚」が常に頭をよぎる

産後は体のいろいろな場所が痛かったり
なかなか思い通りに動けないのに加えて
赤ちゃんのお世話でなかな眠れません
よね。

ご飯もゆっくり食べられないのに
隣で夫がのんびりスマホでゲームを
してたりご飯を食べてたりすると
「なにしてんの?」って
怒鳴りたくなりませんか?

鈴木
私も双子が3か月くら
いの時、思いっきり
夫にキレました。

上の子たちが自分たちの夕飯を中断して
双子たちにミルクをあげようとしている
のに、夫がのん気にお酒片手にテレビを
見ながら食事を続けていたからです。

夫は自分の何が悪いのかまったく
わかっていなくて、それにまた
キレたことを覚えています。

同じ様な思いを抱えてサロンに来てくれ
たのは20代後半のSさん。

出産前は旦那様とラブラブだったのに
出産後は旦那様が何をしてもイラついて
このまま勢いで離婚を口にしてしまいそ
うだとサロンを訪れてくれました。

鈴木
ご出産おめでとうござ
います。
お子様はまだ三ヶ月
なんですよね。

 

Sさん
ありがとうございます。
最近首が座ったので
抱っこ紐でちょっと
お散歩にいけて、
それが唯一の息抜きです。

 

名前
「夫が何をしてもムカ
つく症候群」
この気持ちわかります。
メールでご相談いただ
いたとき、ピッタリな
ネーミングセンスに
おもわず笑ってしま
いました。

 

名前
ありがとうございます。
でも、そんな風に冗談
ぽくしないと本当に夫
のことが大嫌いになり
そうで・・・。

産後、夫との仲がぎくしゃくする話しは
よく聞きますし私も経験しています。

産後は特にホルモンのバランスも崩れて
いるので、些細なことでイライラしたり、
涙が出たりとママ自身も疲れ切っていま
す。

それでなくても24時間赤ちゃんのお世
話で寝不足でヘロヘロなのに
正直、夫のことなどかまっていられない
というのが本音ではないでしょうか?

鈴木

なのに夫のほうがいつ
までも独身気分だった
り、息子気分でいると
本当にむかつきますよ

名前
俺の靴下は?とか
歯磨き粉がないん
だけどとか言われて
「それくらい自分で
なんとかして」
って言ったら怒って
ドアを思いっきり
しめられてしまって・。

 

鈴木
あー。こっちが心の扉
を思いっきり閉めた瞬
間ですね(笑)

 

本当に産後、多くのママがかかる
「夫が何をしてもムカつく症候群」
ですよね。

この症候群の原因は意外にもカレカノ
の頃からにあるのかもしれません。

結婚前や結婚後、そして出産前は夫とどんな関係でしたか?

カレカノの頃や、結婚前そして結婚後
や出産前、夫とはどんな関係性でした
か?

きちんと言いたいことを
言っていましたか?
あなたは夫に遠慮や我慢をして
いませんでしたか?

彼女だから、妻だから、母だからと
1人でいろいろなことを頑張って
いませんでしたか?

嫌なことや、してほしくなことを
きちんと話し合ったことは
ありますか?
お互いどう思っているか
確認しあうことはありましたか?

付き合いが長くなればなるほど
お互い「わかっているだろう」と
なあなあになってしまっている
部分が多くなってきてしまいます。

そして自然と役割分担も出来てしまうこ
とでしょう。
夫婦二人でいるのならその関係でよかっ
たのかもしれません。

でも新しく人か増えること言うことは
その関係が変化することです。

なのにその変化にお互い気がついて
いないのでうまくいかなくなります。

Sさんも赤ちゃんが生まれたことで
二人の関係に「父」「母」という
変化が加わったのに、夫がその
変化に気がついてないもの
上手くいかない原因の一つでした。

夫との関係性でヒーリングを受けた
Sさんは

 

名前

前にケンカしたときに
全然的外れなことを
言われて、「この人には
わかってもらえない」と
諦めていました。

名前
基本的なことですが
「言わなきゃわからない」
それは夫婦であっても
同じなんです

 

名前
そうですね。
意見を言うことが
すぐ喧嘩につながるとか
言うことを聞いたら
負けだとどっかで
思っていました。

コミュニケーションというのは
言葉だけではなく態度など
非言語的なものも大きいです。
育ってきた家庭環境や価値観なども
大きく影響しています。

Sさんの場合はお母さまから
「男の人には好きにやらせておけばいい
あとは裏で女が上手くやるだけ」と
いうようなことを言われて育ったせいで
夫にしてほしいことを言うのが
「女としてダメ」だと思い込んでいた
ということも原因の一つでした。

夫にきちんと伝えられる私になりたい

その後、Sさんから

ほんの少しづつですが
旦那様に思っていることや
してほしいことなどが
言えるようになりました。

旦那様に
「もっと早く言ってくれれば
よかったのに」と言われ
逆にびっくりしました。

とメールをいただきました。

家事は、まだまだSさん中心ですが
旦那様が赤ちゃんのお世話を積極的に
してくれるようになったそうです。

名前
ヒーリングを受けたおか
げで夫と赤ちゃんの二人
の姿を見て勢いで離婚し
なくて本当によかったで
す。思い切ってヒーリン
グを受けて幸せです。

Sさん、いつまでもお幸せに!
ありがとうございました。

Follow me!